SUNWAYFOTOの商品を組み合わせて作ったブームレールがあまりにも秀逸と自画自賛中
2014/12/09 | Camera SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
20〜30cmくらい三脚からカメラを突き出したい時ってありませんか?先日そんな撮影があったんで最近気に入っているアルカスイス互換モノでなんとかしてやろうと実行してみたらこれが思いの外素晴らしかった 笑
2014/12/09 | Camera SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
20〜30cmくらい三脚からカメラを突き出したい時ってありませんか?先日そんな撮影があったんで最近気に入っているアルカスイス互換モノでなんとかしてやろうと実行してみたらこれが思いの外素晴らしかった 笑
2014/12/08 | Camera kirk, SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
Manfrottoのギア付きジュニア雲台#410のエントリーでも少し書きましたが、KIRKのロングレールプレートLRP-1についてもうちょっと掘り下げて書いておきます。 KIRK LRP
2014/12/07 | Camera アルカスイス互換規格
デジタルカメラにUSBなりのケーブルを繋いで撮影をするのはとても便利なのですが、多用しているとカメラ側のコネクターがダメになってしまいます。なるべく丁寧に扱っているつもりでもどうしても避けられない。そ
2014/12/06 | Camera kirk, SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
いくつか持ってるアルカスイス互換のクランプですが1回まとめておきます。現実の知り合いカメラマンからもちょいちょいきかれるので。 KIRK QRC-2.5 材質:アルミ合金製。ネジ類はステ
2014/12/06 | Camera kirk, アルカスイス互換規格, 雲台
前回のエントリーでLブラケットには興味がなかったと書いた理由と言うのがこの汎用の縦位置ブラケットを持っていたから。トールタイプとショートタイプがあるのですがこちらはショートです。B800にバッテリーグ
2014/12/05 | Camera kirk, アルカスイス互換規格, 雲台
実のところさほど興味がなかったアルカスイス互換のLブラケットでしたが、立ち寄ったカメラ屋さんにて中古でそこそこ安かったから買ってしまいました。やはりタイトルへ書いたようにスタジオ撮影主体のカメラマン向
2014/12/03 | Camera kirk, SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
私のメインカメラNikon D800のみで比較しております。他の1眼レフのプレートはわからないのです参考程度にお読みください。ちなみにKIRKとよく比較されるRRS(Really Right Stuf
2014/11/30 | Camera kirk, SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
シビアなアングルを決めるのにあると便利なのがギアで作動する雲台。いくつかある選択肢の中で最も安価なのがこのマンフロットの#410。色々なところで#405の方がよいと言われていますけれどあっちは大きくて
2014/11/28 | Camera kirk, アルカスイス互換規格, 雲台
雲台って本当に決めてがない。どれも一長一短あるのでたくさん持っているからといって便利になるわけでもない。だけどひょっとしたらこれが最後の雲台として生涯の相棒となるやも!などど思い購入したのがこのkir
2014/11/26 | Camera erg, SUNWAYFOTO, アルカスイス互換規格, 雲台
前々回のエントリーにて『憧れ続けた雲台 erg N75L』を書きました。実際に欲しかったのはN75Lですから、それで満足してればよかったのですけど友人に会いに行く途中に立ち寄ったカメラ屋さんで偶然見つ
[metaslider id=6834] [metaslider
2015年5月19日マウントレーニアホール渋谷でおこなわれた「ST
Specifications マテリアル:コッ
2015年5月18日に『AKIBAカルチャーズ劇場』でおこなわ
以前Sony XPERIA Z 2やUltra ユーザーさん、こんなイ
まだデータがありません。