安藤製靴 NERO Z2
公開日:
:
最終更新日:2014/01/07
Boots&Shoes ブーツ, 安藤製靴
この値段ではあり得ないような高級感の漂うブーツで、
ホーウィンのクロームエクセルレザーがとても美しい。
この革は日本人にとても人気があるらしく、
日本の代理店からプッシュされてホワイツも採用したとか。
ソールのビブラム#700は滑りにくく街履きにも良いですが、
くるぶし部分に厚めのパットが入っているあたりはやはりバイカー向けですね。
オールアイレットでは無く上の2〜3個はフックでも良さそうな気もしますけど、
内側にも吟面が張ってあるから脱ぎ履きは比較的しやすいです。
でもわりと重たいので軽い靴が好きならヤメた方が良いです。
ちなみに新品状態の写真はありませんのであしからず。
それと紐は純正ではなくロンウルフの物に変えています。
関連記事
-
-
江戸屋 手植えスエード用ブラシ
性懲りもなくと言いますかやっぱりと言いますか、 たった一足しか持っていないラフアウト用のブ
-
-
KADOYA Fitcell Insole
カドヤのインソール。 素材は革ツナギの衝撃吸収用に使われている『フィットセルα』。
-
-
SPENCO INSOLE Gel Comfort
『店の誰も使ったことが無いからどんなものかはよく分からないんです』 無責任とも言える台詞で
-
-
江戸屋 クリーム付け(白馬毛)
クリーム付け用のブラシからも江戸屋さんの職人の魂を感じます。 このブラシは瓶に入ったク
-
-
Jewel Shoes Brush Horse
これもたまたま行った東急ハンズ池袋店で買ったんですよね。 誰に勧められることもなくお店にあ
-
-
江戸屋 手植丸靴(白馬毛)
美しいルックスとずば抜けて高い性能を併せ持つ、 これ以上のブラシがあるのだろうか?
-
-
タピールのレーダーフレーゲクリームを塗った皮革の比較
タピールのレーダーフレーゲクリームを塗ったZ2を撮影してみました。 このアングルだと比較が
-
-
DANNER ANTIGO
チャッカーブーツが欲しくなり色々と調べてもグッとくる商品が無く、 多少妥協した部分もあるの
-
-
Danner Light
アメカジというか超メジャー&ド定番なブーツの一つがこのダナー・ライト。 あるとき靴紐を